子育て・教育 愛知県公立中高一貫校 入学者選抜の概要発表!選抜方法・スケジュールなどを解説! ↑前回の記事からさらに詳細の内容が愛知県教育委員会より発表されました。 10月29日ポートメッセなごやにて「明和高等学校附属中学校説明会」がありました。午前・午後の説明会で約2000人が参加。参加人数... 2023.11.17 子育て・教育生活
子育て・教育 ベビーモニターを買ってみたら予想以上に凄かった 購入の経緯 その存在を知ったのは6月のニューファミリーセミナーに参加した時のこと。 出産後、保健師の先生が赤ちゃんの1ヶ月訪問で「ベビーモニター」が取り付けられている家庭を見て、「10年前はなかったが... 2023.10.08 子育て・教育生活
子育て・教育 愛知県併設型中高一貫の「入学者選考の概要」が決定!?その中身とは!? 併設型中高一貫校についての解説はコチラ⇩ 愛知県教育委員会が2023年7月28日に併設型中高一貫校の『入学者選考の概要』を発表しました。 これにより、愛知県の公立中高一貫校の対策が本格的に動きだすでし... 2023.08.02 子育て・教育生活
子育て・教育 三河と尾張、地域別に見る愛知の子どもの特徴 愛知県は日本の中部地方に位置し、三河地域と尾張地域という2つの地域があります。仕事の関係で三河地域・尾張地域の児童や保護者と関わる機会が多くありました。私自身が見た聞いた実感と地域の特色を交えながら、... 2023.07.30 子育て・教育生活
生活 独学でFP3級合格までの学習方法 2023年7月。5月に受験したファイナンシャルプランナー3級の合格をいただきました。 取ろう取ろうと思ってなかなか勉強を進められませんでしたが、今年は一念発起して勉強に励み何とか一発合格をすることがで... 2023.07.14 生活
子育て・教育 どうなる?愛知県公立中高一貫校問題 愛知県の発表まとめ ※主に注目度の高い探求学習実施型について触れております。導入の経緯 ・県立高校の欠員が徐々に増加・2035年には中学校卒業見込みが7万人から5万7千人へと減少見込み・県立高校の魅力... 2023.07.02 子育て・教育生活