植田駅近くにある異色な建物

建物を見るだけで、どんなお店かが気になってしまう。
重い扉を開けて、店内に入ると、それはもうドイツをイメージした世界観が広がっていました。
入って左側はドイツのパンコーナーや雑貨類。調味料やお菓子や食器類など珍しい品ばかり並んでいる。
右側はカフェコーナー。壁も天井も机も椅子も照明も色々なところに拘りを感じます。
テラスの雰囲気もよく、その日は雨の日でしたが、時間を忘れるようなゆったりとした居心地を味わえる場所だと感じました。




店舗情報
営業時間は火曜日から~日曜日で、9:00~19:00
定休日は月曜日。
PayPayでの支払いも可能です。
テイクアウトもしており、おうちでもドイツ料理を味わえます。
でも、個人的にあの店内の雰囲気の中で料理をいただくのが一番かなと思います。
交通手段
植田駅一番出口を出てすぐにマツモトキヨシがあり、そこを右に曲がって少し進んだところに『ビッテ』はあります。
洋風で非常に目立つ建物のため、すぐに見つけることができます。
植田で味わうドイツ料理

サンドイッチや煮込み料理などありますが、シンプルにプレート料理を注文しました。
そのどれもがライ麦パンやドイツのソーセージなどを使用したものばかり。
普段スーパーで購入しているようなパンやソーセージとは違い、どことなく不思議な味わい。
自然な味と言いますか、変に調味料とか使われていない深い味わい。
他にもドイツビールやドイツコーヒーなど、どのメニューもドイツメニュー。
(ドイツコーヒーなんて初めて知りました!)
名古屋の中心地から少し離れた天白区でドイツを感じませんか?