初めて行く人には事前に知っておくことがオススメのこと
『BOSSDOG(ボスドッグ)』をGoogleや食べログの口コミでしばしば見られるコメントがある「店主が無愛想」「塩対応」など何やらあまりいコメントがないが、味に関してはかなりの高評価が多数の色々な意味で気になるお店。
事前に「接客に関してはやや難がある」というイメージで来店しました。
では実際どうだったのでしょうか?
やや強面の店主が厨房で注文されたホットドッグを黙々と調理しており、噂通り「いらっしゃいませ」の挨拶がなく愛想がなかった。
BGMのない店内でモニターに野球中継の音だけが流れ、たまに店主がおそらく奥さんに手際の悪さに対してかブツクサ言っているのが聞こえる。
ほぼ無音の中のため、正直店内の雰囲気は気まずい。
店内はこんなに明るくアメリカンでおしゃれなのにも関わらずである。


しかし、後ほど記載するがホットドッグに関しては本当においしい。
そのため初めて行く人には「こういう雰囲気のお店」であるということを知っておいた方が、余計なストレスを感じないでしょう。
飲食店に接客サービスを求める人はテイクアウトだけにするか、もしくは初めから行かないかのどちらかでしょう。
最後のお会計時、「美味しかったです。ご馳走様です。」と明るくこちらがいうと、店主がボソッと「…ありがとうございます。」というのが聞こえた。
職人気質の店主なのかも知れない。
挨拶がないと怒る人も多いが、実は小さい声で言っているのかもしれない。
リピーター続出の感動のホットドッグ
店内で今回いただきました。
注文したものが来るまでの間、ひっきりなしにお客が来店。目の前の駐車場は入っては出てを繰り返し。
テイクアウトや電話注文客が非常に多い印象。
よく観察をしていると、一人客でもホットドッグを3本~4本頼むのもざらでした。
たくさんのテイクアウト客が来店するため、カフェスペースの席はもはやテイクアウト客の注文待ちの席と化している。
種類が豊富のホットドッグ。事前にどのホットドッグにするのかを決めておく必要があります。


間違っても注文レジで「どれにしよう~?」とその場で考えない方が良いかもしれません。
注意する必要があるのが、ドリンクについて。
・店内飲食は人数分のドリンクが必須
・お得なドリンクセットの『ドリンク半額』はTAKE OUTのみ
注文したのは「チリドッグ」「ローストビーフドッグ」「小倉ドッグ」「ツナドッグ」




運ばれてきたのは何ともボリュームたっぷりのホットドッグ。
ちりばめられているのはポテトチップスとポップコーン。(ポップコーンはカレー味がしました。)
1本を半分にしてくれているので、食べやすいサイズ感。
一口食べるとわかる。これは確かに近所に合ったらリピーターになる。
今まで食べたホットドッグの中でも上位に入る美味しさ。
土台のパンから違う。しかも具だくさんで食べ飽きない。
4本あったホットドッグを二人で色々な味を楽しみながら食べましたが、一瞬でなくなりました。
やや強面の店主が作るホットドッグ専門店「BOSSDOG」ぜひ一度味を確かめてみてください。
店舗情報
●営業時間
9:00~19:00
●定休日
火曜日
●支払方法
現金、PayPay
●サービス券

交通情報
●最寄り駅
市営地下鉄名城線総合リハビリセンター駅から約1キロ
※最寄りなだけで徒歩で行く場所ではない模様
●最寄りのバス停
市バス昭和高校前より徒歩4分
●駐車場
専用駐車場が2台分
※近隣に有料駐車場がいくつかあります。