子育て世帯が集まる天白に上陸
2023年6月19日に名古屋に初出店。
もともと大阪発祥のお店として知られていたが、栄や大須や名駅といった人が集まる場所ではなく、名古屋市と日進市の境目にあるような平針の地に名古屋第1号店ができました。
天白区は子育て世帯が多い区。
店名の19時は(じゅうくじ)ではなく(いくじ)と読む。
「日常の中に少しの喜びとご褒美を」
育児で大変なママさんのためにほんの少し一息ついてほしい。
夜のご褒美としてお店に立ち寄ってほしいという思いが込められているそうです。
お店は22時まで営業しているため、子育て中のママや若い方にも大変人気のお店になっています。

大人気のお店だが、1つ問題が・・・
時間帯によってはたくさんの人だかりができる程、話題のお店になっていました。
ただ、口コミにもあるように唯一の問題点があります。
「待ち時間が非常に長い」
注文されてから一つ一つクレープの生地を焼き手作業で盛り付けを丁寧にされています。
なかなか映える凝ったメニューも多いため、よくあるクリームや果物を巻いてチョコソースをかけて終わりのようなものとは違います。
また、店員が5人も6人もいる訳ではなく、基本1~2人で作業しているようで時間がどうしてもかかります。
時間に余裕を持って行くこと、待ち時間が長いものだとある程度覚悟して行くのがオススメです。
悪魔的に甘い『悪魔のくまさんクレープ』

見た目が大変かわいらしく、食べるのがもったいないと思うくらいの人気のクレープの一つ。
だが、中身は悪魔的に甘い。
もちもちの生地に、中のクリームは濃厚なバターホイップクリーム。
甘いものに慣れていないとお腹に結構響きます。
それでもまた食べてみたくなる美味しさ
※個人の感想です


営業情報
●営業時間
14:00~22:00
●定休日
月曜日
●支払方法
現金・PayPay
交通情報
●最寄り駅
市営地下鉄鶴舞線平針駅から徒歩2分
●駐車場
あり
※お店裏に2台分